ジャンプの見分け方 予備知識篇

2006年9月12日

トリノオリンピックでの荒川静香さんの活躍によりフィギュアスケートが俄然注目を集めるようになったが、新たにこの競技のファンになった方にとって最初に障壁となるのがジャンプの種類の区別ではないかと思う。フィギュアスケートは技術の正確さだけでなく審美性を競う競技なので技術については細かいことはわからなくても十分に楽しめるし、選手達が表現しようとしている思いを感じとることもできる。私自身も技術や採点法の細かいところまではわかっていないけど競技を鑑賞する上ではそれで十分だと思っている。

しかしジャンプの種類だけでもわかっていると見る楽しさが広がってくるのもまた事実である。そこで今後数回にわたって初心者ファンのみなさん向けにジャンプの見分け方を解説してみたい。


今回はそのために必要な予備知識から話を進めることにする。

まず知っておく必要があるのはエッジの使い分けについて。フィギュアスケート用の靴のブレードはスピードスケートなどと違って丸みを帯びている。そのために普通に滑っていても進路が自然に円弧を描くようになっている。そのカーブの方向はブレードのどちら側のエッジに体重をかけるかによって決まってくる。左足のアウトサイド(外側)、及び右足のインサイド(内側)に体重を乗せると体の左側に中心を持つ円弧を描き、右足のアウトサイド、及び左足のインサイドだと体の右側に中心を持つ円弧となる。


次にジャンプやスピンの回転の向きだが、ルール上はどちらの回転をしても構わない。選手個々がやりやすい方向に回転すればいいことになっているが、どちらがやりやすいかは利き手と関係があるらしい。多くの選手は上から見て反時計回りに回転している。そこで以後の説明では反時計回りの回転であることを前提に話をしていくことにする。逆の時計回りの回転をする選手の場合は全て右と左を逆にして読んでいただきたい。時計回りの現役選手には女子ではカロリーナ・コストナーさん、アリッサ・シズニーさんなど、男子ではジョニー・ウィアー選手、エマニュエル・サンデュ選手などがいる。引退してしまったけどソルトレークシティーオリンピックの女子の金メダリスト、サラ・ヒューズさんも時計回りだった。


最後にもう一点、着氷について。ジャンプは降りる時は必ず後向きに着氷する。前向きではバランスがとりにくいようだ。ジャンプは跳んでから降りてくるまでの短い時間に3回転若しくは場合によってはそれ以上という速いスピードで回転している。慣性の法則によってこの回転は降りた後でも急に止めることはできない。したがって着氷の際のエッジの使い方には自ずと制限が生じてくる。反時計回りの場合、後向きに着氷するということは体の右側に中心を持つ円弧を描かないとスムーズに降りられないということがおわかりいただけると思う。体の右側に中心を持つ円弧となると右足のアウトサイドか左足のインサイドでなければならないが、普通は必ず右足のアウトサイドで着氷する。実は左足インサイドでの着氷もルール上は可能で、コンビネーションのセカンドジャンプにサルコウを跳ぶことも論理的にはあり得るそうなのだけど、こんな技を競技会で見ることはまずあり得ないので、ジャンプは必ず右足のアウトサイドで着氷する、と覚えておいていただきたい。左足は氷に着かずに後に真っ直ぐに伸ばしていなければならない。回転が不足していたりすると両足で着氷してしまうことがあるが、これは減点対象となる。


着氷の仕方がみな同じだとするとどこで見分けるのかというと、助走のとり方と踏み切り方で区別することになる。それについては次回以降ということにしたい。

目次

イラストについて

本当はイラスト入りの方がわかりやすくていいのだけど、私は絵を描くのが非常に苦手なのでやめておく。Dotaさんのブログにイラスト入りの解説記事があるので参考にしていただきたい。

追記(2012年2月16日)

YouTubeに太田由希奈さんによる模範演技の動画が公開されているので各ページに埋め込んでおいた。これと見比べながら読んでいただくことでよりわかりやすくなると思う。

競技経験者の方にお願い:

この解説記事は素人ファンであるsergeiが最近フィギュアスケートに興味を持つようになった初心者ファンのために、わかりやすさに重点を置いて記しているものです。玄人の目から見るといろいろと突っ込みどころ満載かと思いますが細かい点は大目に見ていただければ幸いです。もし看過し難い重大な誤りがありましたらご指摘下さい。

Bookmark and Share BlogPeople 人気ブログランキング にほんブログ村

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

管理者の承認後に反映されます。

http://vita-cantabile.org/mt/tb-vc/57

フィギュアスケートのジャンプの見分け方の簡易版・・・の・・・改訂版(^^;;;

フィギュアスケートのジャンプをもっと簡単に見分けよう! (きっとこれで、8割五分

コメント

おはようございますっ!

Dotaが以前書いた、チープなイラスト入りの見分け方をTBさせていただきました(^^;;
Dotaもスケート未経験者なので、Sergeiさん以上に経験者にはそ〜といいかげんに見える話を書いてるかも知れませんね(^^;;

数回にわたる解説楽しみにしてます(^^)

Dotaです・・・
よく考えたら、Sergeiさんの記事完成前にTBしたのはタイミングが悪かったかも知れませんね・・・(^^;;
改めて記事完成後にTBさせていただきますので、もしタイミングイマイチでしたらTBの方を削除してください(^^;;

お手数をおかけしますm(__)m

-> Dotaさん

いえいえ、TBありがとうございました。本当はイラスト入りの方がわかりやすいのに絵を描くのが苦手なもので省略してしまったので、TBしていただいて丁度よかったです。

初心者の方にわかりやすいように気を配って書きたいと思っているのですが、うまく書けるかどうか少し不安です。でもシニアのグランプリシリーズが始まるまでには完成させたいと思っています。

こんばんはっ!
そういっていただけるとうれしいです(^^)

sergeiさんの見分け方楽しみにしていますねo(^^)o

おじゃましましたm(__)m

-> Dotaさん

なかなか進んでいなくて本当に完成できるのか不安ですが、何とかマイペースで書き進めていきたいと思っています。役に立つ記事になるといいのですが…。

コメントを投稿

最新のコメント

author

author’s profile
ハンドルネーム
sergei
モットー
歌のある人生を♪
好きな歌手
本田美奈子さん、幸田浩子さんほか
好きなフィギュアスケーター
カタリーナ・ヴィットさん、荒川静香さんほか

最近のつぶやき

おすすめ

あわせて読みたい

Giorni Cantabili を読んでいる人はこんなブログも読んでいます。